2012年春のMorrissey(モリッシー)の来日ライブにやられて、結局、行ってきちゃいました、マンチェスターまでw
真夏な陽気のオリンピック前のロンドンから入って、秋冬な陽気のマンチェスターに移って、また真夏の日本に戻ってきたという7泊9日の旅。
アラフォー過ぎの体にはキツイ天候のスケジュールの中、それなりにフルに動き回って楽しんできました♪
目次
航空券はエアトリで購入
ロンドンでのザ・プロムス観賞、チェルシーFCのスタジアムツアーから、モリッシーの地元、マンチェスターでのライブ、モリッシーゆかりのスポット探索等の他、
ロンドンオリンピック開催中だったので、マンチェスター・ユナイテッドの本拠地オールドトラフォードでサッカー・ブラジル代表戦まで観戦してきました!
今回の航空券はエアトリ(旧DeNAトラベル)で購入しました。
ホテルはエクスペディアで予約
ホテルは全てエクスペディアで予約しました。
ヴァージン・トレインのチケットは事前にHPで購入、当日に機械で発券
ロンドン~マンチェスター間往復のヴァージン・トレインのチケットは、事前にヴァージン・トレインのHPで購入しました。ちゃんと事前に購入するとファーストクラスでもお手頃価格で買えたりします。
チェルシーFCのスタジアムツアーのチケットは当日に窓口で購入
チェルシーFCのスタジアム見学ツアーのチケットは、当日に窓口で購入しました。
モリッシーのライブのチケットは「seatwave」で購入
モリッシーのライブのチケットは、今回も公式での販売には遅すぎて、オンライン2次販売サイトである今はticketmasterに買収された seatwaveで購入しました。
ロンドンオリンピックのサッカー・ブラジル代表戦のチケットは当日にスタジアム窓口で購入
ロンドンオリンピックのブラジル代表戦の試合のチケットも、当日にスタジアムのチケット売り場で購入できました。
結構、当日に窓口でチケットを購入することが多かったんですが、出来れば事前にネット購入しておいた方が、現地でのスケジュールも事前に予定しやすく、結果、充実した旅程になるんだと思いますね…爆