何十年も前から、エコノミーに、でも便利に行動したい旅の時に利用するのが、オックスフォード通りからすぐ、大英博物館のすぐそばに位置するモーガン ホテル(Morgan Hotel)です。
ホテルから主なスポットへ歩いて行けて、バスを利用する際も、地下鉄に乗る際も、早朝でも深夜でも、とっても便利な位置にあり、リーズナブルに泊まれる点が一番気に入ってます。
目次
トッテナムコートロード駅が最寄り駅
モーガンホテルの最寄り駅は、ノーザン・ラインとセントラル・ラインが使えるトッテナムコートロード(Tottenham Court Road)です。
駅を出ると"We Will Rock You"が上演されているドミニオン劇場のフレディー・マーキュリーがお出迎え。
ちなみに、トッテナムコートロード辺りは、電気屋系のお店が比較的多いため「ロンドンの秋葉原」などと日本のガイドブックに載ってます。
ですが、 実際は秋葉原って感じなほどではなく、ちょっとした小さな電気街って感じですね。
モーガンホテルに向かうため、このドミニオン劇場を左手に進んで、大英博物館方面へ進みます。
大英博物館のすぐそば
セント・ジャイルホテルを右手に曲がり、そのまま真っ直ぐ進み、グレートラッセル通りに向かって進みます。
グレートラッセル通りのちょっと先の左手が大英博物館なんですが、モーガンホテルはその手前の通りの左手にすぐ見えます。
トッテナムコートロード駅から、徒歩5分程です。
アネックスのシングルルーム
今回は初めて、少し離れた24時間バスが止まるバス亭の側の別館、アネックスの地下の部屋に泊まりました。
こんな便利な場所にありながら、決して豪華であったり、ファンシーではないけど、 部屋やダイニングはちゃんと小奇麗です。
とてもお得で、オーナー&スタッフも着かず離れず的テキトーなフレンドリーさがあって、泊まる方もマイペースで楽~に過ごせます。
細長い部屋だけど意外と使いやすい
超シンプルで、細長い部屋で、ちょっとどうかな!?という感じなんですが~、
実際はと~っても使い勝手は良くって、賑やかな通りに面している割には、と~っても静かで、ちょっとびっくりしました。
ベッドの寝心地も悪くありません。
裏庭にも出れます
窓から見えるのは小さい中庭。
バスルーム
数年前にリニューアルしたみたいで、全室トイレ&シャワーが付いてます。
洗面台が小さ過ぎて、毎度、水が飛び跳ねて大変でした。
シャワーが可動式で、水圧もここら辺のタウンハウスのホテルにしては最高レベルでした。
ティーセット
ティーセットもあり、ポットには熱湯が入ってます。
冷蔵庫も大きいので、大きなペットボトルなども入って便利でした。
Wifiも無料で入りますが、結構、不安定でした。
アイロンもセキュリティボックスあります。
ちゃんとフラットTVが置いてあります。
ボリュームある朝食付き
朝食用ダイニング本館の地下にあり、泊まっているB&Bのアネックスの部屋の鍵で本館のドアを開け、地下へ降りていきます。
朝食はフル・イングリッシュブレックファーストをサーブしてくれます。
結構、しっかりした内容でトリップアドバイザーでも評判が良いみたいです。 もちろん、シリアルもヨーグルトもジュースもちゃんと数種類あります。
空いてる席に着いたら、まず、飲み物をパンの種類(ホワイトかブラウンか)、卵、ソーセージ、ベーコン、トマト、マッシュルーム等をフルにするか、好きな物だけにするか等をオーダーします。
まず、オレンジジュース、シリアル、ヨーグルトに続くホットミールはスクランブルエッグをソーセージの塩分で。
ここら辺で濃い味に閉口してきたんで無味な朝食にしようとしたんですけど、
ムチッとした食感で~大好きなイギリス特製雑穀詰め物のまがい物ソーセージだけは外せません。
タンパク質を朝からしっかり食べておくと、その日一日中、余計なものを食べたくなることが少なくなるだけじゃなくて、
旅行時につい無理しちゃって体力以上に動き過ぎて疲労困憊している体に、
免疫力をアップしてくれる細胞活性化力がつくので、出来るだけ食べるようにしています。
B&Bにしては、ホットミールを含むフル・イングリッシュブレックファーストを出してくれるのは、なかなかポイントだと思います。
エコノミーなホテルやB&Bで朝食込みのパッケージの場合、
大抵、ドリンク、トースト、チーズ、ハム等のコールドミールのみというのがほとんどで、
これに卵やソーセージ等のホットミールをつけたい場合は追加料金がいる場合が多いんですよね。
経験上、朝食に卵等のタンパク質をしっかり摂っておくと、その日終日、お腹が空き難いプロテインダイエット!
有名ブランドの高品質のマーマレードも好きだけど、ここで出るゼリーのような安っぽいマーマレードも大好きです。
この場合、バターは必須です。
プロテインスコア100の完全食・卵(3個分くらいあるかなー?)、βカロテンやリコピンが採れるトマト、
ビタミンB1&B2&B5、ナイアシン、カリウム、リン、食物繊維、グアニル酸、シャンピニオンエキスが採れるマッシュルーム。
そして、オレンジジュースでビタミンC、ヨーグルトで乳酸菌補給。
朝から良質タンパク質と抗酸化物質たっぷりの食事で免疫アップして、海外旅行の疲労防止♪
メールチェックくらいだったら、入口にあるパソコンが無料で使えます。
シーズン問わず、シングルルーム£105です。
ロンドンのホテルを探す
1.ホテルの相場、空き状況、部屋の様子などを確認します。
2.ホテル予約サイトに入り、使える割引やポイントを考慮しながらホテル宿泊費等の目途をつけます。