上海への弾丸旅の最終日の夜。
友人達とホテルのロビーで合流し、タクシーに乗り込み、繁華街の南京東路まで打ち上げに出かけました。
この数時間だけで、気持ちだけの最低限の上海ミニ観光です。
南京東路歩き
有名な老舗ホテルの上海和平飯店(フェアモント・ピース・ホテル)前からみた浦東地区の夜景。
南京東路をブラブラ。
とにかく凄い人でした。
凄い人混みの先で売っていたのはアイス。
「ここ美味しくて有名」との現地在住ゆづ友さんの一声で、まず、皆でアイスバーで乾杯♪
バナナとかパインが混ざったような甘いフルーティーな味で、確かに美味しかった(^^♪
お店の前にはアイスの袋のゴミの山。
中国さん…。
お土産屋さんでもお菓子やフルーツのテイクアウトが沢山出てます。
南京東路には老舗の有名大型店や百貨店などが並んでます。
ほんとに凄い人で、友人達を見失いそうになりました。
蟹グルメ
世紀広場の辺りまできたところで、上海料理の「老上海餐庁」へ。
まず、スイカジュースで乾杯ー♪
蟹料理が有名なレストランだったので蟹焼売。
蟹は手が汚れるので、この時はパス。
ゆづ友さん達とのゆづトークであっという間に数時間。
上海料理の後は上海の夜景を少し堪能。
夜景といったら、この欧風建築が素敵な歴史建築地区の外灘(ワイタン)。
1920~30年代のここら辺が外国人居住区だった租界時代に建てられた雰囲気あるエリアで、和平飯店の上には超有名なジャズ・バーもあるんですよね。
アール・デコ時代のアートやカルチャーに興味がある人だったら堪らないですね。
浦東の夜景
そして外灘から眺める浦東地区の夜景。
と、思ってたら、東方明珠塔をはじめとした一部の夜景の光が突然消えたーーー!!!
なんか、23:00過ぎたら夜景タイムは終わりなんですかねー!?
ちょっと早いよなーと皆で文句を言いながら、通りで難なくタクシーを捕まえてホテルに戻りました。
フィギュアのエキシビション、地下鉄乗車体験、蟹グルメ、そして上海の夜景。
上海観光の最低レベルはクリアできたし、なかなか充実した1日でした(^^♪
-
2015年 世界フィギュアスケート選手権(上海ワールド)観戦の旅
上海で行われた世界フィギュアスケート選手権(上海ワールド)を観戦に行ってきました! とはいっても、私は男子のショートからの観戦、3泊4日、初チャイナの旅となりました。 上海の外灘からみた浦東(ブートン ...
続きを見る