初日の公式練習見学の合間にバルセロナでの1件目のホテルだったホテル・バルセロナ・プリンセスをチェックアウト。
向かいのGPFの会場の横のAC ホテル バルセロナ フォーラム バイ マリオット(AC Hotel Barcelona Forum)にチェックイン。
客室数は368部屋で、向かいのオフィシャルホテルだったホテル・バルセロナ プリンセスと同じ規模のホテルです。
ACホテル・バイ・マリオットは、マリオットホテルのカジュアルラインのビジネスホテル的なランクのホテルです。
今回、このホテルを予約したのは大会の約半年前、GPFバルセロナ2015のスケジュールが確定した後すぐ、いつものエクスペディアで予約しました。
目次
明るくて開放的な雰囲気のロビー
フロントスタッフをはじめ、程よくフレンドリーで感じが良いスタッフが多かったです。
ガラス張りで外の光が入って明るくて天井が高いロビーは、とても居心地よくて、自然とお友達との待ち合わせ場所に。
スペリア・ルーム(オーシャンビュー)禁煙
部屋はスペリア・ルーム(オーシャンビュー)禁煙、WiFi無料、朝食付き。
やはりこちらのホテルもコーヒーセットはありませんでした。
セイフティボックスはありました。
冷蔵庫の中のドリンクやお菓子などは有料。
スーパーで買ってきたデザートやドリンクを入れるスペースもちゃんとありました。
ベッド
部屋は1人用のビジネスタイプだったので簡素で殺風景&狭いタイプの部屋。
でも、ベッドがクイーンサイズだったのは良かったです。
デスクの上のミネラルウォーター2本は無料。
コンセントの数は充分だったけど位置が微妙w
バスローブ、スリッパはなし。
バスルーム
暗い感じのバスルーム。もう少し明るい方が落ち着いたかなーと。
アメニティ
ACホテルオリジナルのアメニティのシャンプー、コンディショナー、ボディクリーム、ソープは、比較的香りが穏やかで使いやすかったです。
その他、コーム、ブラシ、スポンジ、歯ブラシセット。タオルは2人分揃ってました。
清掃も使うところはちゃんとされてましたw
右隣の部屋へのドア(もちろん開きませんでしたが)があったせいかどうなのか(?)でしたが、隣の部屋の声が結構聞こえました…。
オーシャンビューの眺め...
一応、オーシャンビューの部屋なんですけど。
ま、こんな感じ。右側の建物がヒルトンね。こっちにしとけば...( ;∀;)
で、すぐ右の屋根がGPFバルセロナの会場CCIB。
会場の横のホテルで、選手や関係者は会場の裏からホテルに抜けたりもできたみたいです。
朝食ビュッフェ
ホテルでの朝食タイムはゆっくり時間をかけたいので、朝食会場へは少し早めの時間に行くようにしてます。
朝食時間は7:00~10:00(週末は8:00~11:00)。
メニュー数は多くはないけどホットミールも一通り揃ってます
メニュー数は多くはなかったんですけど、お味はなかなか美味しかったです。
トルティージャ(オムレツ)は日替わりで違ったものが2種類。
サンドイッチ類も全部美味しい
美味しくていくつも食べてしまったボカディージョ(スペイン風サンドイッチ)やビキニ(ホットサンド)。
生ハムは必須ですw
ハモン・セラーノ(生ハム)とハム類も3種類。
おまけ程度のサラダコーナー
サラダは少なくてこんなもん。今思えば体のためにもニンジンとオニオンとプチトマトだけでもちゃんと食べておいた方が良かったですね。
食物繊維が不足しがちなホテルでの朝食後は、たいてい部屋で日本から持参した青汁シェイクのするっと抹茶
とマルチビタミン・ミネラル剤をちゃんと毎日飲んでました。
スモークサーモン、チーズ各種。
ヨーグルトやグラノーラに入れるナッツ類のトッピング。
絶品スペインのフレッシュオレンジジュースをここでも
ドリンクも美味しかったけど、やっぱりスペインではオレンジジュース一択です!
いろんなところでオレンジジュースは飲んでますが、スペインで飲むオレンジジュースはどこでも甘さが濃いのに優しく、でも朝でボーっとしている体に一瞬で染み渡るフレッシュさが味わえて最高なんです。
パンやペストリー類は選択肢豊富
パンケーキ、パン、ケーキ、ドーナツ、クッキー類。滞在期間中、全部食べてみましたけど、全部美味しかったですw
ホットドリンクは部屋にもお持ち帰りできました。
連日変らないメニューで飽きるけどまぁまぁ美味しい
片手以上もあるサイズのほうれん草のオムレット、生ハム、スイスチーズ、サンドイッチ、ホットサンド。
チョコペストリーとチョコレートケーキも必須です。
体力維持のために良質たんぱく質を大き目のスペイン風じゃがいものオムレツ(トルティージャ)でしっかり。生ハム、チーズ、ホットサンド(ビキニ)、ペストリー類、オレンジジュース、ヨーグルト。
結局、毎度、ホットサンドとオレンジジュースは美味しくて、3度くらいお代わりしてましたw
最後の日はずっと我慢していたハッシュドポテト沢山食べてました。
ほうれん草のキッシュはたんぱく質と鉄分補給という感じで、栄養的にもノルマ的に食べていました。
あとデザートでお気に入りだったのがシンプルなパウンドケーキ(ビスコッチョ)です。
この素朴なケーキの甘さも丁度良くてもう最高でした。
バルセロナのホテルを探す
1.ホテルの相場、空き状況、部屋の様子などを確認します。
2.ホテル予約サイトに入り、使える割引やポイントを考慮しながらホテル宿泊費等の目途をつけます。