2014年イギリス・バルセロナ遠征旅。
長かった旅程の最後のフライトは、ANA212便ロンドン発羽田行きに乗りました。
この日のエコノミークラスはほぼ満席。
機材は3-3-3の座席配列のボーイング787機で、私の席は右側3列の通路側の席でした。
この記事では、このANA212便(ロンドン→羽田)の機内食などの様子をレビューします。
機内食:ビーフと野菜のカレー
復路最初の機内食は夕食で、洋食のチョイス。ビーフと野菜のカレーにしました。
やっぱり洋食のANA。油ぽかったり重かったりすることもなく、久しぶりになかなか美味しかった1食目でした。
機内食でも、サラダが付いてれば最初に食べて、少しでも体の消化酵素の節約をします。
いつも残すのに、今回はパンも、チーズも、クラッカーも全ー部食べてしまいました。
機内エンターテイメントは、飽きもせず、往路と同様に2013年のGPFの結弦くんをリピートしていました(^^♪
思わず、お隣の日系イギリス人の女性から「なんのプログラム観てるの?」と声を掛けられてしまったほどですw
機内食:チーズオムレツとポークソーセージ
羽田到着前の2回目の食事は洋食のチーズオムレツとポークソーセージにしました。
やっぱり朝食メニューの機内食の方が美味しいですね。
オムレツのトマトソースも甘過ぎず、ポークソーセージもハーブが入っていて変に油っぽくなくてサッパリしていました。
添えられてたブロッコリーとポテトフライという炭水化物コンビネーションも私的ツボ(^^♪
ヒースロー積み込みなせいかフルーツもシャキシャキした片めなものでした。
でも旅行宙に不足気味だった生酵素補給の野菜代わりに、しっかりと食前に食べます。
ロンドンへの航空券を探す
航空券の値段と空き具合をチェックして、自分の保有している各航空会社のマイルやクレジットカードのポイントを考慮しながら航空券を予約&購入します。
ロンドンのホテルを探す
1.ホテルの相場、空き状況、部屋の様子などを確認します。
2.ホテル予約サイトに入り、使える割引やポイントを考慮しながらホテル宿泊費等の目途をつけます。