PR・アフィエイト広告を利用しています 試合・公演情報

日本旅行120周年記念企画:吉田都芸術監督「ジゼル」英国ロイヤル・オペラ・ハウス公演鑑賞ツアー

英国ロイヤルオペラハウス 新国立劇場バレエ団 日本旅行ツアー 公演

なんと、2025年7月、新国立劇場バレエ団がヨーロッパデビューを飾り、吉田都芸術監督が手掛ける「ジゼル」が、英国ロンドンの名門ロイヤル・オペラ・ハウスで上演されます。

その記念すべきロイヤル・オペラ・ハウス公演を鑑賞するというロンドン6日間のツアーが、日本旅行から販売されました。

このツアーは株式会社日本旅行の創立120周年を記念した特別な海外旅行プランの一つで、新国立劇場との協力により実現した特別な企画。

そしてツアー参加者限定の特典や記念品があるというスペシャルがあるという、なんとも魅力的なツアーです。

デジタルパンフレット>>

このツアーの魅力

なぜこのツアーがスペシャルなのか?

特等席で鑑賞ができる

世界的に名高いロイヤル・オペラ・ハウス。その1階中央ブロックの座席(各公演20席限定)を確保し、臨場感あふれる舞台を間近でご堪能いただけます。

特別バックステージツアーが付いている

通常のバックステージツアーでは非公開のロイヤル・オペラ・ハウスのリハーサル室工房も見学できるという、なんともスペシャルなツアーが付いています(英語ガイドによる案内)。

クラッシュルームでの特別ランチが付いている

なかなか利用したくても敷居が高そうなロイヤル・オペラ・ハウス内の格式あるレストランクラッシュルームで、開演前のランチが付いています。

クラッシュルームは1858年当時の面影を残す空間で、RBOファンだったら一度は訪れたい特別な場所ですよね。

豪華参加者限定アイテムが付いている

メリーソート社製オリジナルテディベア

シリアルナンバー入りで、吉田都芸術監督のサインが刺繍された特別なテディベア(一人一つ)が付いています。

外箱には、観劇日の主役ダンサーの直筆サインを入れて、後日ご自宅へ届けられるとのこと。

ハローキティ×日本旅行 オリジナルポーチ

ハローキティと日本旅行がコラボしたオリジナルデザインのポーチ(一人一つ)も付いています。

こちらは出発前に受け取れるとのこと。

ツアーの概要

商品名 新国立劇場バレエ団 吉田都芸術監督演出「ジゼル」ロイヤル・オペラ・ハウス公演鑑賞 ロンドン6日間
出発日 2025年7月23日(水)発
2025年7月24日(木)発
最少催行人員 各出発日10名
添乗員 羽田空港より同行
利用航空会社 ANA エコノミークラス
ホテル

ロンドンSクラス(シャワーのみ)
・パーク・グランド・パディントン・コート
・パーク・グランド・ハイドパーク
・グランド・ロイヤル・ハイドパークのいずれか

旅行代金 699,000円
一人部屋追加代金 96,000円
お申込み 日本旅行 各店舗・予約センター 店舗・予約センター

まとめ

日本旅行120周年記念、吉田都監督「ジゼル」ロンドン公演鑑賞ツアー。

普段は入れないロイヤル・オペラ・ハウスのバックステージ見学、優雅な「クラッシュルーム」でのランチ、特等席での鑑賞など特典満載。

さらに記念テディベアやポーチも付いてきます。

そして、ホテルも便利なロンドン市内中心部のパディントン駅近くの4つ星ホテル宿泊で、飛行機もANA利用

しかも添乗員同行で、海外旅行初心者の方や海外旅行が久しぶりの方でも安心。

以上に加え、最近の円安基準や物価高を踏まえると、約70万~80万円の旅行代は妥当かなと思いますがどうでしょうか。

Pick Up

1

海外旅行の際、クレジットカードが必須なことは常識です。 でも、そのクレジットカードに付帯するサービスをどれだけ知っているか、どれだけ使いこなせているかで、普通の旅行が、お得に、さらに楽しいものになりま ...

2

海外旅行の際のお楽しみでもあり、面倒でもある荷物のパッキング。 旅行の目的、日数、日程などによって持物が毎回違ってきます。 ですが、基本的な自分の持ち物チェックリストを作っておくと、それに沿って準備す ...

3

お目当てのアーチストのライブを現地へ観に行きたい、大好きなサッカーチームや選手を応援に現地へ行きたい、注目選手の海外試合を観に行きたい。 このような動機から始まる海外観戦旅行の最初のステップは、まずそ ...

4

観戦・遠征旅の準備の際、普通の観光旅行とはちょっと違います。 この辺は、その試合や公演の人気度によるので、その辺の情報も事前調査でしっかり把握して判断します。 この記事では、このチケット購入から航空券 ...

-試合・公演情報
-, ,