2010年の12月、年内で終了が決まっていて、デビュー当時から大ファンだったシンプリー・レッドの来日ライブを観に行ってから、どうしてもロンドンの最終公演にも行きた~い、と思い立って、
ササッとググり、ポチっとチケット、航空券、ホテルを予約して、難なく有給が取れそうな5泊7日のスケジュールを組んで、行ってきました~。
この記事ではこの旅の概要と旅程がわかるように、簡単なポイントと個別記事のリストをアップしました。
目次
大雪で空港閉鎖とかでてんやわんや…
12月初旬ということで、まだ出国ラッシュには早い時期のせいか、成田は意外とガラ~ンとしていました。
が、しかし、ロンドン到着日から雪が降り出し、降り続き、ロンドンはもとよりイギリス~ヨーロッパ全域の交通が麻痺し、延滞&キャンセルが続き、セントパンクラスの前やヒースローのカウンター前には長蛇の列が数日続き、
「寒波で大混乱のヨーロッパ」と報道された状況になってしまいましたー。
シンプリー・レッドのライブもキャンセルになるんじゃないかって心配したんですが~、なんとか終了。なんですが~、さらに雪は降り続き、積り、雪に弱いヒースロー空港は3日間閉鎖。
ヒースローは床で雑魚寝状態の旅行者で一杯で、足の踏み場もなかったです。
まだ、まだ、沢山のフライトがキャンセルされていて、混沌とした状況が続いていた中、空港閉鎖3日目、私の予約していた成田行きのヴァージンアトランティックは飛んでくれたので、私には何の悪影響もなかったんですが~。
いや~、雪の時期の旅行のリスクについて、考えさせられた旅になりました。
フライトがキャンセルされた人たちはネットか電話での対応オンリーだったらしく、なかなか帰りの便の変更等が出来ないし、そりゃ~大変だったそうです。
出発が確定したフライトが少なかったヴァージンのカウンターは、とても整然としてました。
航空券はエアトリで購入
往復の航空券はエアトリ(旧DeNAトラベル)で購入しました。直行便の他、乗り継ぎ便のアライアンスを超えた組み合わせが豊富で、選びやすいサイトだと思います。
ホテルはエクスペディアで予約
ホテルは昔から馴染み深く、買い物や観光にも抜群な大英博物館付近のホテルから選び、エクスペディアで予約しました。
ミュージカルのチケットは当日にレスタースクエアのチケット店で購入
ミュージカル「We Will Rock You」のチケットは、当時にレスタースクエア付近に沢山あるチケットショップで格安で購入しました。
ミュージカルをはじめ、コンサート、バレエ、サッカーなどのチケットも売っていて、現金とカード払いができます。
シンプリーレッドのチケットは「seatwave」で購入
すでに公式で売り切れていたシンプリーレッドのチケットは、オンライン2次販売サイトの「seatwave」で購入しました。
同類サイトの「viagogo」に出ているチケットを比べながら購入していますが、最近では日本語対応のサイトとサービスがある「viagogo」の方が断然使い勝手は良くなってますね。
記事リスト
-
-
ヴァージン・アトランティック航空901便(成田→ヒースロー)エコノミークラス搭乗記(2010年)
今回のロンドン旅では、直行便で、比較的お手頃価格で、ANAマイルが貯められるということもあり、ヴァージンアトランティック ...
続きを見る
-
-
【ロンドン】ジ・アカデミー(The Academy)宿泊記 2010年
いつもトッテナムコートロード近くの決まったB&Bに泊まっていたのですが、今回からはいろいろなホテルに泊まって冒険 ...
続きを見る
-
-
【ドミニオン劇場・現地観戦記】クイーンのミュージカル「We Will Rock You 」2010年
クイーンを聞いて育ったような私にとっては、「We Will Rock You」はロンドン滞在時にはやっぱり観ておきたいミ ...
続きを見る
-
-
【悪天候下でのイベント決行の判断基準は?】大雪で街の交通が混乱している中、ロンドンO2アリーナへ。
雪で混乱するロンドン市内、イギリス全土、他のヨーロッパ諸国の交通状況を伝えてるニュースをTVで観ながら、 その日の夜のシ ...
続きを見る
-
-
【O2アリーナ・現地観戦記】シンプリー・レッド @ロンドン、2010年【会場の様子、セットリスト、チケット購入先】
2010年12月に行われた Simply Red(シンプリー・レッド)のロンドンO2での最終公演での現地観戦。 O2アリ ...
続きを見る
-
-
【ロンドン】ハーヴィー・ニコルズに入ってる「YO! Sushi」 のスシを食べてみた
本当はこの日にロンドン市内の音楽スポット巡りとサッカー・スタジアムツアーにでも出かけようかと思っていました。 ですが、壊 ...
続きを見る
-
-
【ロンドン】大英博物館近くのMunchkins(マンチキンズ)でフィッシュ&チップス
ホテルの部屋でのサンドウィッチ朝食の後、急いで昨日下見をしておいたハロッズ近くの大きな旅行カバン屋までサムソナイトの新し ...
続きを見る
-
-
ヴァージン・アトランティック航空900便(ヒースロー→成田)エコノミークラス搭乗記(2010年)
ヒースロー閉鎖期間中にも飛んでいたJAL、ANAに続き、3日目にヴァージンアトランティック航空も無事に成田へ飛びました。 ...
続きを見る