ホテルでカップケーキ食べて、少し昼寝して、テレビを少し観た後、トッテナム・コート・ロード駅のすぐ側にある、とても便利で、なかなか美味しいカフェ、Cafe Rouge(カフェ・ルージュ)に行きました。
駅前のクイーンの「We Will Rock You」というミュージカルが上演されてるドミニオン・シアターのお隣で、とても目立ち、便利な位置にあるので、待ち合わせにも良いとこだと思います。
無料Wi-Fiが使えるフランス風カフェチェーン
いわゆるフランス風のカフェのチェーン店で、メニューもフランス料理っぽいものが多くて、
お味もなかなか美味しくて、お値段もなかなかリーズナブルで、店員も、皆、適度にフレンドリーで、無料wifiも使えて便利なんです。
9時から23時までオープン
朝9時から夜11時まで開いていて、食事やお酒が楽しめるのはもちろんだけど、 夜遅い時間でもお茶とケーキで長居ができるので、女子旅の作戦会議にも良いカフェだと思います。
普段は激混みで待つことが多いんですけど、ちょうどロンドンオリンピック逆効果で街も閑散としていたせいか、
私が入った時間はガラ~ンといしていて、窓際ゲットできました!
結構、明るいんですが、時間はたしか20時過ぎでした。
グリルチキンとシーザーサラダのプレート
Salade Cesar au Poulet Grille(グリルチキンとシーザーサラダのプレート)、£10.45(約¥1,421)。
この旅行では出来るだけ、腹七分くらいにして、健康的なメニューを選ぼうと決めていたので、 良質たんぱく質(グリルチキン)を酵素(生サラダ)と一緒に摂れるメニューにしました。
写真で見るより、実際はちょっと大きなプレートでした。
香ばしくて美味しいグリルチキンは両手の平分くらいはあったので、腹七分どころか、いつものようにお腹一杯になりました。
チキンとサラダのほか、ベーコンやナッツなどが入っていて、パルミジャンチーズがかかっていて、ドレッシングはシーザードレッシングでとても美味しかったです。
この後、コーヒー3杯くらい飲みながらマ~ッタリ、旅の計画を見直しながら、22時過ぎまでボ~っとしてました。
本当はデザートやコーヒーもう一杯くらい追加オーダーした方が良いかったんですが…。
ゴメンナサイ。
このときはお会計にサービスチャージ(チップ代)が含まれてなかったのですが、時間や店舗によっては含まれてることもあるらしいので、ちゃんと確認した方がよいかも。
ロンドンのホテルを探す
1.ホテルの相場、空き状況、部屋の様子などを確認します。
2.ホテル予約サイトに入り、使える割引やポイントを考慮しながらホテル宿泊費等の目途をつけます。