ロンドンに来たはいいけど、あっという間に旅程が過ぎて、まだあちこち廻ってないのに、もう時間がない!
そんなとき、11番のロンドンバス、ダブルデッカーに乗ると、
- チェルシーのキングスロード
- スローン・スクエア
- ビクトリア・コーチ・ステーション
- ウエストミニスター寺院
- ビッグベン
- 国会議事堂
- トラファルガー広場
などの人気の観光&ショッピングスポットを通るので、簡単にミニミニ・ロンドン観光ができるんです!
ロンドンのバスは本当に便利なので、ぜひ、どんどん乗って慣れて、楽しみましょう(^^♪
チェルシー
チェルシー地区のお洒落なスポットであるキングス・ロードから11番のバスに乗ります。
バスの中からのウィンドウショッピングも楽しいですね。
オックスフォード・ストリートにある大きなお店とは違った、小さいけどお洒落な人気店が多いので、女子だったら押さえておきたい必須エリアです。
スローン・スクエア
キングス・ロードを抜けたら、これまたお洒落エリアのスローン・スクエアに入ります。
あのダイアナ妃のお気に入りだったエリアで有名でもありますよね。
美味しいレストランや、素敵なブティックホテルなども多ので、私もそのうち攻略したいと思っているエリアでもあります。
ビクトリア・コーチ・ステーション
ロンドンからイギリス各地、ヨーロッパ主要都市への巨大な長距離バス乗り場、ビクトリア・コーチ・ステーションの横を通ります。
ウェストミンスター宮殿(国会議事堂)
ウェストミンスター宮殿(国会議事堂)を横切ります。
ビッグベン
ビッグベンの横を通ります。
トラファルガー広場
トラファルガー広場にも停まります。
コヴェント・ガーデン辺りで買い物する場合は、ここら辺で降ります。
コヴェント・ガーデン
コヴェント辺りも、レストランから雑貨店まで素敵なお店が多いので、絶対一度は寄りたいエリアです。
ニールズヤードレメディーズのコスメが好きなのですが、
ここのアイテムは重い瓶入りのものが多いので、日本ではバカ高い値段で売られているアイテムだけを自分用に買って帰ります。
なんと!モリッシーとファーガソンの本が並んでましたw
荷物になるので空港の本屋で買って帰ります!
帰りは11番バスから14番バスに乗り換えて、ホテルのあるチェルシー地区へ戻りました。
2階席の最前列をゲットしてずっと乗り続け、疲れ知らずに、のんびり、お得にプチ観光。
ロンドンの2階建てバスの2階席最前列の席は、いい大人でもなかなか楽しいのでおすすめで~す♪
ロンドンのホテルを探す
1.ホテルの相場、空き状況、部屋の様子などを確認します。
2.ホテル予約サイトに入り、使える割引やポイントを考慮しながらホテル宿泊費等の目途をつけます。