ホテルメトロポールのお部屋レビューに引き継き、今回はキャビアとシャンパンもある朝食ビュッフェのレビューです。
朝食ビュッフェ会場はロビー横のバーの隣の大ホール「Metropol Hall」です。
今回はフィギュアスケートの大会観戦が中心で、比較的朝早い時間からの公式練習もしっかり観たかったので、ゆっくりとホテルの朝食を食べてる時間はないなと、朝食なしの宿泊予約にしていました。
朝食は前払いでも後払いでも、さほど割引の差はないサービスなので、予定がタイトな場合は、付けないでおいた方が無駄はないです。
ちなみに、ここメトロポールでの朝食の会計は、部屋番号を知らせて、チェックアウト時にまとめて清算するタイプではなく、その場で、食事の前に、テーブルに案内されたら直ぐ、お会計処理になります。
目次
モスクワでも有名なホテルメトロポールモスクワの朝食会場
朝食はビュッフェとアラカルトの2通り。でも、やっぱりここに来たら豪華で有名なビュッフェを選ばないと!
高い天井には豪華なステンドグラス
なんとハープの生演奏もある
朝食会場の他、国際会議や展示会場としても利用されるんだそうです。
シャンパン、イクラやご飯も醤油もあったりで品数は豊富
確かに品数は西洋料理、ロシア料理、中華料理などバラエティ豊かで豪華でした。
さすがロシ。肉、魚、卵、乳製品、フルーツなど全部しっかりと美味しいです。
シャンパンも揃ってます。
でも、サラダの種類は少な目。
ご飯もあるんです!
トマトも美味しく。
卵料理やブリヌィ(ロシア風パンケーキ)もその場で焼いてくれます。
お醤油も、イクラも、ご飯も揃ってるので、イクラご飯が食べれます。
お皿に食事が残っていても、すぐに下げられてしまうので注意
まず、トマトジュースとフルーツで生酵素を摂取。その後、焼いていただいたミックスオムレツを頂きました。
ロシアの卵の黄身は日本や他の国で食べる卵とは餌が違うみたいで、白っぽいんですよね。
豪華な料理を一通りお試ししてみようかと思いましたけど、この程度でお腹一杯になってしましましたw
こんな豪華なそれぞれのお味といえば、至って普通でした。
スモークサーモンはやっぱりブリヌィと一緒に巻いて食べた方が良かったですね。
デザートはロシアブランドのヨーグルトをチョイスして、さっぱりと。
チーズとか、ミルクとか、ヨーグルトとか、ロシアの乳製品は本当に美味しいです。
こちらって、ちょっとお皿に食事が残っていても、サッサかと下げられてしまうので、注意が必要です。
こんなビュッフェだったらまた取ってこれるから良いけど、これを普通のレストランやカフェでやられたら残念過ぎますからね。
ホテルを探す
1.ホテルの相場、空き状況、部屋の様子などを確認します。
2.ホテル予約サイトに入り、使える割引やポイントを考慮しながらホテル宿泊費等の目途をつけます。