AC ホテル バルセロナ フォーラム バイ マリオットの朝食
バルセロナ3日目の朝。
今回もこちらのホテルの宿泊パッケージには朝食を付けました。ホテルでの朝食タイムはゆっくり時間をかけたいので、朝食会場へは少し早めの時間に行くようにしてます。
朝食時間は7:00~10:00(週末は8:00~11:00)。
メニュー数は多くはないけど、ホットミールも一通り揃ってた
メニュー数は多くはなかったんですけど、お味はなかなか美味しかったです。
トルティージャ(オムレツ)は日替わりで違ったものが2種類。
サンドイッチ類も全部美味しかった
美味しくていくつも食べてしまったボカディージョ(スペイン風サンドイッチ)やビキニ(ホットサンド)。
生ハムは必須
ハモン・セラーノ(生ハム)とハム類も3種類。
おまけ程度のサラダコーナー
サラダは少なくてこんなもん。今思えば体のためにもニンジンとオニオンとプチトマトだけでもちゃんと食べておいた方が良かったですね。
スモークサーモン、チーズ各種。
ヨーグルトやグラノーラに入れるナッツ類のトッピング。
スペインのフレッシュオレンジジュースはどこでも絶品なんだな
ドリンクも美味しかったけど、やっぱりスペインではオレンジジュース一択でしょw
パン、パンケーキ、ペストリー、ドーナツ、パウンドケーキ…ここら辺の種類は少なくもない感じ
パンケーキ、パン、ケーキ、ドーナツ、クッキー類。滞在期間中、全部食べてみましたけど、全部美味しかったですw
ホットドリンクは部屋にもお持ち帰りできました。
で、この日のマイ・チョイス。
片手以上もあるサイズのほうれん草のオムレット、生ハム、スイスチーズ、サンドイッチ、ホットサンド。
チョコペストリーとチョコレートケーキは必須ですよ。
食物繊維が不足しがちなホテルでの朝食後は、たいてい部屋で日本から持参した青汁シェイクのするっと抹茶
とマルチビタミン・ミネラル剤をちゃんと毎日飲んでました。
Leave a Reply